出雲大社周辺のランチというと「そば」が有名ですが、「そば以外を食べたいんだ」という時もありますよね。
そこでこの記事では、出雲大社から徒歩5分圏内にある「そば以外を楽しめるランチ5選」を厳選して紹介します。
出雲大社周辺でランチを探しているのに、車で〇分とか、市内の情報が出てくると「えっ?」って思うんですよね。せっかくの観光だから、すぐに行けるお店を知りたいんです!
出雲大社観光の合間に気軽に立ち寄れるお店を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
スポンサーリンク
【そば以外ランチ】出雲大社から徒歩5分圏内のお店
出雲大社周辺では、そば以外にも、地元の特産品を活かした料理を提供するお店が多数あります。
スポンサーリンク
出雲 日本海 出雲大社正門前店
- おすすめメニュー: のどぐろ丼
- 特徴:出雲名物の「のどぐろ」を贅沢に使用した丼が人気。脂がのったのどぐろは絶品で、地元の醤油を使ったタレがご飯とよく合います。
- アクセス: 出雲大社正門前から徒歩約3分
- おすすめポイント: 観光の合間に立ち寄りやすく、ボリューム満点なランチが楽しめます。
- 住所:出雲市大社町杵築南840-1
- 営業時間:9時~17時/不定休
- 店舗サイト:食べログ
maru cafe
- おすすめメニュー: ビーフカレー
- 特徴:古代出雲歴史博物館の中にあるカフェで、軽食からカレーまで堪能できます。
- アクセス: 出雲大社から徒歩約3分
- 住所:島根県出雲市大社町杵築東99-4 島根県立古代出雲歴史博物館 2階
- 営業時間:10時~17時
- 店舗サイト:食べログ
大社からあげ 光海どり
- おすすめメニュー: 大社バーガー
- 特徴:島根県産の鶏肉を使用し、外はカリカリ、中はジューシーな唐揚げが人気。にんにく醤油の風味が食欲をそそります。
- アクセス: 出雲大社から徒歩約1分
- おすすめポイント: テイクアウトできるので、観光しながら食べ歩きするのもおすすめです。
- 住所:島根県出雲市大社町杵築南840-1
- 営業時間:不定休
- 店舗サイト:食べログ
八雲 本店
- おすすめメニュー: 出雲うどん
- 特徴:地元産の小麦を使用したコシのあるうどんが自慢。だしの風味が強く、温かい出汁とともに楽しめます。他にも天丼やかつ丼といった丼メニューもあります。
- アクセス: 出雲大社から徒歩約1分
- おすすめポイント: そば以外の麺類を楽しみたい方にぴったりのお店です。
- 住所:島根県出雲市大社町杵築東276-1
- 営業時間:10時~15時/木曜定休
- 店舗サイト:食べログ
そば処 出雲えにし
- おすすめメニュー: うな丼と雑煮のセット
- 特徴:出雲の名物料理として知られる「うな丼」は、甘辛いタレが絡んだふわふわのうなぎが絶品。特に白餅とよもぎ餅を使った雑煮と組み合わせることで、ボリュームも満点です。
- アクセス: 出雲大社から徒歩約3分
- おすすめポイント: そばを〆に楽しめるユニークなセットで、地元の食文化を存分に堪能できます。
- 住所:島根県出雲市大社町杵築南836-1
- 営業時間:11:00~16:00/水曜日・不定休
- 店舗サイト:店舗公式サイト
まとめ
出雲大社周辺でのランチといえば「そば」が定番ですが、「そば以外を食べたい!」という方にぴったりのランチスポットを、出雲大社から徒歩5分以内で行けるお店に絞ってご紹介しました。
今回紹介したお店は、すべて観光の合間に気軽に立ち寄れる立地で、地元の特産品を活かした絶品メニューが楽しめます。
紹介したお店一覧
- 出雲 日本海 出雲大社正門前店(のどぐろ丼) – 出雲名物の「のどぐろ」を贅沢に使った絶品丼
- maru cafe(ビーフカレー) – 出雲大社近くの博物館内にある、観光の合間に立ち寄れるカフェ
- 八雲 本店(出雲うどん) – そば以外の麺類を堪能できる、コシのあるうどん
- 大社からあげ 光海どり(大社バーガー) – テイクアウト可能なカリカリ唐揚げ入りのバーガー
- そば処 出雲えにし(うな丼と雑煮セット) – 出雲の食文化を味わえるボリューム満点のセット
出雲大社観光の合間に、そば以外のランチを楽しみたい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
コチラの記事で、出雲大社参拝時のダメな服装とおすすめの服装を紹介しているので、出雲大社に行く前にチェックしておいてください!
スポンサーリンク